2007年08月27日 19:00
この様に黒いボールのような部分がブレーキシューで、回転すると
右の写真のように競り上がって(写真は回転できないので下向きにしてます)
ブレーキリングにあたる仕組みになっています。
このブレーキシステムはピーキーでした。が、遠心ブレーキらしくよく伸びて飛んでくれました。
このクラッチの問題が無ければなかなかよかったんですが。
そして、クラッチレーバーに脱脂してあるゴムが張っているのですが、この脱脂ゴム
経年変化に弱いようで、今はネチネチになって感じ悪いです。
スプールは完全シャフトレスです。メンテナンスもしやすく
とてもいいリールだったと思うのですが・・・人気がありませんでしたね。
リョービさん、いい道具作っていたと思うんですが、身売りしちゃって残念ですね。