新しいロッド

aqa_fish

2008年12月07日 16:27

 Am11時40分か・・もうすぐインターチェンジだ。
Pm3時までに、すべてを終わらせて帰ってこなくてはいけない。
アクセルに乗せた右足が、ついつい力んでしまう・・・

と、まあなんですか、嫁と約束した時間までに帰ってこなくてはいけない。
というだけの事でして・・・

久々の更新となりました。
私事ながら7月に娘が生まれまして、まぁこれが、かわいいことったら・・・
親ばかですな~
 




う~かわいい・・・

おっと、話題がそれてしまいましたが、何を急いでいたかといいますと
新しいフライ用ロッドを買おうと思いまして、神戸は元町にある
フライショップユーズリバーさんへと向かっていたわけです。

 今使っているのはSAGEのFLIの#6。(今年廃盤になってしまいました~)
たま~~~にフルラインが出せる程度のへぼなのですが、
やはり硬いですね~。一番手上ぐらいの#7ラインで十分なような感じがしますが、
さすがに釣り味が少し物足りないといいますか、あわせ切れを頻発しますし、
かといってキャストも楽しみたい・・・(腕を磨けと突っ込まないように・・・)

で、今年は娘も生まれまして釣行回数が減り、そのおかげでガソリン代、高速代、
釣り用具代が浮いたので、月々のおこづかいをせっせと貯め、買ってしまいましたです。はい





立派なアルミのケースですね~ ケース代も結構するんですよね。
ウィンストンのボロンⅡXでございます。高かった~
まだ釣りに行っていないので、何とも言えませんが、
(お前のインプレなど聞きたくないと突っ込まないように・・・)
皆さんインプレで書かれているように、軽いですね~






ユーズリバーさんで、スコットや、ルーミスも振らせてもらったのですが、
ボロンを振った後では重く感じてしまいます。
ボロンⅡMXも振らせてもらいましたが、(まあ店で振っただけではどうか解りませんが・・・)
ⅡXよりバットがしっかりとした感じで、キャスティングはこちらの方が
ビシッと決まりそうなので、ちょっとグラッときましたが、しゃっきりロッドはSAGEが
あるので、ボロンⅡX 9ft #6に決定しました。

ところで、何時になったら釣りにいけるのでしょうか?(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事