ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月14日

本当に行って来てもいいんですか?

12月13日。少しの雨なら決行するか・・・
Am6時を少し過ぎたところだ。もう少し走らせば湖面に浮かぶことが出来る。

と言う事で、急遽釣りに行ってもいいと、お許しがでました。
ので、通天湖に行ってみました。どうやら天気の方も大丈夫そう。
家に帰ったら、奥様の天気が悪くなっていたりして・・・

今回は、先日買ったボロンⅡXの初キャストと言う事で、スプーン等は使わず、
フライのみです。
ところが、フライの残りがあまりなく、急遽簡単フライを巻きました。

本当に行って来てもいいんですか?





メルティーヤーンのボディに、マラブーのテールを付けただけの、
5分ほどで巻ける、簡単なフライです。
それと、テールなしのヤーンのボディだけのも巻きました。オキアミみたいなフライです。

早速キャスト。SAGEのFLIのようにバットを曲げるのよっ!ってな具合のキャストをすると、
すばらしいスパーワイドループになってしまいました。はっはっは~(^^;;;;
ロッドが変わるとキャストも変えないといけないんですね~ 当たり前じゃ
力まずゆったりと振らないといけません。
ループコントロールからですね。ま、ゆっくり練習していきましょう~ ってそんなに釣りに行けんだろ・・・

前日巻いた、簡単フライ 手抜きフライ 無精者ものフライ 横着者フライ・・・
のルースニングでやってみました。で、これが出すね、奥さん!意外と釣れるんですよ!
驚きですね~

本当に行って来てもいいんですか? 





20cmぐらいの虹鱒が釣れましたです。
どうせすぐスレるんでしょ。と思っていたんですが、これがですよ奥さん!意外と続くんですよ!
 本当に行って来てもいいんですか?




これぐらいの40UPが釣れたり。


本当に行って来てもいいんですか?






こんなのや、
 本当に行って来てもいいんですか?




こんなのが釣れました。

50に少し届かないくらいでしょうか?しかし、重量があります。
このくらいのサイズになると、かなり引きますね。
どうせ3倍体で、血液中の何たらかんたらが少ないから、すぐ酸欠になって
すぐヘロヘロになってギブアップするんでしょ~へっへ~となめていたら こっちが酸欠になる
トンでもございません。全然寄ってlきません。リールファイトになりました。
ところが今回のリールは、ダイワフライセットについていたシルフでございます。
パット見はゴージャスに見えるんですよこれが。

あんまり大きな声では言えませんがドラグが ヘボイ・・・閉めても閉めてもすぐ緩む♪

結局この日は20匹前後の釣果でした。
フォーリングでのあたりが結構あって、リトリーブでも結構くるんですが、
ティペットを太いのを持ってなくて、あわせ切れまくりでした。

ボロンⅡXの初釣行でしたが、なかなか釣り味のいいロッドでした。
いいサイズの魚の突っ込みのは、バットパワーがあるので負けなくて
急な魚の突っ込みは、ティップでいなしてくれつつ、小さいサイズの魚も
楽しませてくれました。 大枚はたいてるから、すべてよく感じるんですよハイ

たいしたこと無い動画ですがこんな感じでした。


デジカメ片手に釣りするのって、難しいですよね。
ぼろいから、液晶よく見えないし・・・



同じカテゴリー(FLYタックル)の記事画像
SHARK WAVE FLY LINE
値上がり
#8ロッドで
新しいロッド
そろそろ管釣りフライの準備
フライセットとSAGEロッド
同じカテゴリー(FLYタックル)の記事
 SHARK WAVE FLY LINE (2015-01-24 13:23)
 値上がり (2015-01-18 15:51)
 #8ロッドで (2009-05-19 23:19)
 新しいロッド (2008-12-07 16:27)
 そろそろ管釣りフライの準備 (2007-08-28 20:00)
 フライセットとSAGEロッド (2007-08-19 01:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本当に行って来てもいいんですか?
    コメント(0)