2007年09月08日
ジッターバグ
まだまだ残暑厳しいですが、夏の夕マズメから半夜にかけて
ジッターバグで入れ食った事があります。
日本製のリアルなルアーに比べると、なんともお粗末というか
味のあるルアーですが、なかなかアクションの面白いルアーですね。

クランクベイトか何かのリップを逆に付けてしまって、生まれたルアーらしいですが
偶然とはいえ、いまだにあのリップを超えるルアーはありませんね。
リールの進化はコンピュータ制御まであり、すごいものがありますが、
ルアーって意外と昔のままなんですね。
ジッターバグで入れ食った事があります。
日本製のリアルなルアーに比べると、なんともお粗末というか
味のあるルアーですが、なかなかアクションの面白いルアーですね。

クランクベイトか何かのリップを逆に付けてしまって、生まれたルアーらしいですが
偶然とはいえ、いまだにあのリップを超えるルアーはありませんね。
リールの進化はコンピュータ制御まであり、すごいものがありますが、
ルアーって意外と昔のままなんですね。
Posted by aqa_fish at 23:16│Comments(0)
│BASSタックル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。