2010年07月24日
久しぶりにバス釣りなど
久しぶりにバス釣りに行ってきました。
1年ぶりぐらいですかね?
皆さんの、でかいの釣れましたブログなんぞ見ると、
ちっ!でかいの釣りやがって、うらやましーじゃね~か。くそ~っ!
と嫉んでしまいますので、出来る限り見ないことにしていました(笑)。
で、ぼうずでした等と言うブログを見ると、
ウンウンそうでしょ~。最近バス釣れないのよね~
などと安心したりしていましたが(笑) 久々にバイブレーションの
遠投をしたくなり、兵庫県小野市近辺の野池に行ってきました。
このバイブレーションの遠投 などと言うくだりを入れるところが、
釣れなかった時のいい訳くさいですな・・・
8時ぐらいでもう暑いので、朝4時出発 5時に野池に到着
9時前には撤収と行った予定です。 ので野池はナビで適当に。
到着した野池で子バスを発見。まずはバイブレーションをキャスト。
発見した子バスと同サイズがHIT。坊主避けられましたが、
やっぱり甘くは無いですね。30センチ位が意外と楽に釣れるのでは!?
と思ってたのですが...
散々バイブをキャストして気が済んだところで、トップなんぞ投げてみようと思い
ノリーズのTREJU85をキャスト。
これが偶然にも岸際すれすれ、水草との間にキャストが決まり、
ウ~ンなんてキャストが上手いんでしょ!一年のブランクを感じさせないわっ!
と一人感動していると、もわっ と波紋が立って、プラグが吸い込まれたように消えたので
合わせてみると、異様に重い。 水草・・・? 釣れてる?? ??
おお釣れてるっ!!ってな感じでいきなりのジャンプ。でかいじゃありませんか!
で、釣れたのがこのバスでした。体高ある良いバスでした。

メジャーの位置が微妙にずるくさいですが(笑)50ジャストでした。
いや50ありましたよっ!。50あったよね? 50あった??
いやっ!ちゃんと計ったモンね!!(笑)
プラグが目に刺さってるように見えて痛そうですが、目には刺さってなくて、
口の横に針一本だけで、もうちょっとで、ばらしそうな所でした。
結構強引にやり取りしたもので。
いやもうこのバス一本で十分じゃないですが奥さん!
と思いつつ、もうちょっと釣りたいと思うのが釣り人の性じゃないですか。
でもね~やっぱ甘くないのよね。後は子バスちゃんだけでした。
しかし、人が釣ったブログなんぞ見ないわと、冒頭で書いておきながら
自分が釣ったら、自慢のブログをアップする自分ていったい・・・
ちなみに今回TN65を使ったんですが、60をまんまサイズアップしただけ?って感じで、
ぶるぶる感は60の方が良く、サイズアップ分鈍くなったみたいで正直???って感じでした。
1年ぶりぐらいですかね?
皆さんの、でかいの釣れましたブログなんぞ見ると、
ちっ!でかいの釣りやがって、うらやましーじゃね~か。くそ~っ!
と嫉んでしまいますので、出来る限り見ないことにしていました(笑)。
で、ぼうずでした等と言うブログを見ると、
ウンウンそうでしょ~。最近バス釣れないのよね~
などと安心したりしていましたが(笑) 久々にバイブレーションの
遠投をしたくなり、兵庫県小野市近辺の野池に行ってきました。
このバイブレーションの遠投 などと言うくだりを入れるところが、
釣れなかった時のいい訳くさいですな・・・
8時ぐらいでもう暑いので、朝4時出発 5時に野池に到着
9時前には撤収と行った予定です。 ので野池はナビで適当に。
到着した野池で子バスを発見。まずはバイブレーションをキャスト。
発見した子バスと同サイズがHIT。坊主避けられましたが、
やっぱり甘くは無いですね。30センチ位が意外と楽に釣れるのでは!?
と思ってたのですが...
散々バイブをキャストして気が済んだところで、トップなんぞ投げてみようと思い
ノリーズのTREJU85をキャスト。
これが偶然にも岸際すれすれ、水草との間にキャストが決まり、
ウ~ンなんてキャストが上手いんでしょ!一年のブランクを感じさせないわっ!
と一人感動していると、もわっ と波紋が立って、プラグが吸い込まれたように消えたので
合わせてみると、異様に重い。 水草・・・? 釣れてる?? ??
おお釣れてるっ!!ってな感じでいきなりのジャンプ。でかいじゃありませんか!
で、釣れたのがこのバスでした。体高ある良いバスでした。
メジャーの位置が微妙にずるくさいですが(笑)50ジャストでした。
いや50ありましたよっ!。50あったよね? 50あった??
いやっ!ちゃんと計ったモンね!!(笑)
プラグが目に刺さってるように見えて痛そうですが、目には刺さってなくて、
口の横に針一本だけで、もうちょっとで、ばらしそうな所でした。
結構強引にやり取りしたもので。
いやもうこのバス一本で十分じゃないですが奥さん!
と思いつつ、もうちょっと釣りたいと思うのが釣り人の性じゃないですか。
でもね~やっぱ甘くないのよね。後は子バスちゃんだけでした。
しかし、人が釣ったブログなんぞ見ないわと、冒頭で書いておきながら
自分が釣ったら、自慢のブログをアップする自分ていったい・・・
ちなみに今回TN65を使ったんですが、60をまんまサイズアップしただけ?って感じで、
ぶるぶる感は60の方が良く、サイズアップ分鈍くなったみたいで正直???って感じでした。
Posted by aqa_fish at 21:49│Comments(0)
│BASS釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。